近所でイオンモールがオープンしました。正式なオープン前のソフトオープンの時に2回ほど行ったけれど、そんな比ではないほど今はたくさんの人が訪れているそうです。
ソフトオープンの時、ママ友と一緒に下見に行きました。時間もなかったので、ざっと見て、気になるお店に少し立ち寄った感じ。
で、私が気になったのは調理器具屋さん。

我が家のフライパンがちょうどダメになりそうで。大切に使っていたつもりだったのだけど、焦げ付くようになりまして。結構いいフライパンだったのにな。
そのお店のフライパンは、高すぎるわけではないけれど、ホームセンターで売られているフライパンよりはお高い。でも見た目オシャレなので、主婦としては気持ちが上がる。
気になってお店に入ってみました。
セット売りのお鍋やフライパンなどがあって、気になるものがたくさん。色々とみていると店員さんがやってきた。
特徴や機能、使い方などの説明を聞いているうちに、自然と我が家での使い方、悩みなど打ち明けている私。
そしてその悩みに対して、的確に解決できる商品を見せてくれるお姉さん。
そうそう、これだよ接客は。
久しぶりにうれしい、気持ちの良い接客でした。
- 現状の私の悩みや理想を理解
- 解決できる・実現できる商品を紹介
- 家庭それぞれでのワンシーン
- こんな使い方もできるよと夢と想像膨らむ
- ほしくなる~
これって全く個人事業主さんのビジネス・マーケティングにも当てはまりますね。
それを強く実感できた時間でした。
夢や理想があれこれと膨らんでほしくなる。
その場では購入しなかったけれど、
フライパンのこと、ずっと考えてます(笑)

いやはや、勉強になります。
買い物はやはりネットより対面だな!
でも実はまだ買っていません。
見込み客のまま。でもいつか買いに行きそう。