ホームページを作りたい!
ブログを始めたい!
そのためには何からはじめたらいいの?
立ち上げって難しそう!
WordPress(ワードプレス)でホームページやブログを始めるには、レンタルサーバーが必用だというけれど、たくさんあるから何を基準に選んでいいのかわからない!とお困りの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、WordPress(ワードプレス)でホームページやブログを運営するために、初心者さんにおすすめなエックスサーバーについて解説していきます。
この記事はこんな人におススメ!
・WordPress(ワードプレス)でホームページやブログをつくりたい
・パソコン苦手でサーバーの設定なんてよくわからない
・とにかく簡単にはじめたい
・エックスサーバーがいいって聞いたことがある
じゃあ、いくよ~!
サーバー選びのポイント
まずはサーバーを選ぶ際にポイントになるのが
- 利用実績
- 速度
- 簡単設定
これらがあれば、初心者さんも安心!1つずつ解説していきますね。
1.利用実績
長く運営が続いている、そして利用者が多いことはサービスを選ぶうえで安心材料になります。自分になじみの薄い分野だと特に、ですよね。
そのサービスを利用している人が多いということは、今まで特に問題もなく稼働しており、利用者も満足している証拠。
また、ホームページやブログを運営しているとトラブルが発生したり、設定を変えたいけど自分ではわからないこともでてきます。そんなとき、利用者が多いレンタルサーバーでは、トラブル解決方法もネットにたくさんあがってくるので、自分で解決できてとても便利です。
2.速度
ブログやホームページを運営していくうえで、サーバーの処理速度はとても重要になります。
ブログやホームページの表示されるスピードが遅いと、せっかくユーザーがサイトを訪れてもすぐに離れてしまうかもしれず、SEO的にも問題あり。

せっかく見たいページの表示が遅いとイライラしちゃうよね。
また、レンタルサーバーの性能が悪いと、ブログに大量のアクセスが集中した時に表示スピードが極端に落ちたり、遅くなることもあります。
3.簡単設定
設定はとにかく簡単なほうがいい!
パソコンが苦手な女性、けっこう多いのが現状。
ホームページやブログを作るのだってチャレンジだったりするのに
「サーバーの設定なんて聞いただけで難しそう。。。」
なんて思っちゃいますよね。



レンタルサーバーの契約から設定、ワードプレスのインストールまで簡単にできちゃったらうれしいな♪
おすすめはエックスサーバー
これらすべての条件を満たしてくれるのがエックスサーバー。
エックスサーバーは国内シェアナンバー1(2020年11月時点)。17年以上の実績があります。
サイトの表示スピードもはやく、国内の主要レンタルサーバーサービスにおいて、最も速い環境であるとの結果が出ています(2020年2月時点)。他のレンタルサーバーから乗り換える人も多いとか。
女性にとって重要な操作も簡単。「WordPressクイックスタート」機能がついているから、レンタルサーバーの契約から設定、ドメインの取得、WordPress(ワードプレス)のインストールまでトータルで完了しちゃいます。
また、充実のサポートとバックアップ機能がついているから、ホント安心。
簡単設定ガイド
準備するもの
- スマートフォン(電話・SMS認証)
- メールアドレス
- クレジットカード(お支払いに必要)
1.エックスサーバーのサイトにアクセス
早速アクセスしてみよう
\ ここからクリックしてね /
2.お申込みをする


エックスサーバーのトップ画面で、「お申し込みはこちら」ボタンをクリックします。


「初めてご利用のお客様」で「10日間無料お試し 新規お申込み」を選択


・プランはX10でOK! 十分な容量があります。
・すぐにWordPress(ワードプレス)をスタートしたい方は「WordPressクイックスタート」で「利用する」オプションを選択


すると、確認メッセージが表示されます。
WordPressクイックスタートを利用すると申し込みと同時に料金の支払いが発生し、お試し期間なしで本契約となります。
ポイント
「WordPressクイックスタート」とはエックスサーバーが2020年4月より開始したサービス。
プログラムやサーバー知識が不安な初心者でも、迷わず非常に簡単にできるのもクイックスタート大きな特長です。
今までホームページやブログをWordPressで始めようと思ったら
・レンタルサーバーの契約
・ドメイン名の取得・設定
・SSLの設定
・WordPressの設置
という手順をする必要がありました。
WordPressクイックスタートを利用することで、今までは数時間程度かかったWordPressの立ち上げ作業を10分ほどの短い時間でできるようになりました!
だから、新しくドメインを取得してブログやホームページを始めようという人にはおススメ!
3.サーバーの契約とドメインの設定


サーバーの契約期間は6ヶ月以上の契約で月々の料金がお得になりますよ~。


ホームページやブログのアドレス(URL)になるドメインを入力します。世界に一つだけのあなたのドメイン。ぜひお気に入りを登録しましょう~。
もうすでに使われている場合は、上の画像のようなメッセージが表示されます。
4.WordPress情報の入力


「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入力します。ユーザー名とパスワードはログイン時に必要になるため、忘れないようにメモしましょう。
ブログ名はあとから変更可能です。
これ以降はお客様情報、支払情報、申し込み内容確認へ進みます。
※支払い情報の画面では、クレジットカード情報の入力が必要です。
入力内容を確認し、認証コードを入力したら設定完了メールを受け取って終了!
今ならお得情報
なんと、今ならキャンペーン開催中みたいですよ!
お得なキャンペーン
2021年5月6日18時まで【ドメイン永久無料】&【初期費用0円】
- サーバー契約が続く限り永久無料で、独自ドメインの新規取得が可能
- 12ヶ月以上の利用で通常3000円の初期費用が0円
すごい、今ならお得です!
キャンペーンの詳細は、以下のリンクからご確認ください。
⇒ドメイン永久無料&初期費用0円キャンペーン