こんにちは。ノビリスの川原です。
2022年2月22日はスーパーにゃんこの日でしたね。
SNSやテレビまで猫一色の一日。
我が家にも2匹ネコがいるので盛り上がってしまいました。
今まで私はイヌ派でしたが、ネコを家族にしたことで私の人生は激変です。
猫カフェや猫グッズなどで生まれる経済波及効果「ネコノミクス」はなんと
過去最高の2兆円近くになるそうです。
恐るべし、ネコ人気です。

先日、ホームページを作りたい方向けの無料相談会を開催しました。
ホームページを作りたい理由や目的、現在の事業内容やこれからやっていきたいこと。
いろんなことを話しているうちに、私までワクワクがとまりません!
新しいこと始めるってチャレンジ。
とっても勇気がいるけど楽しい!
そのお客様のワクワクに便乗してる感もありますが(笑)
そこに私がサポートできることをあれこれ考えると、更に楽しくなります。
立ち戻る理念がある
どうしてここまでワクワクするのか。
ちょっと自分を深掘りしてみました。
そこにはやっぱり私の現在の理念に通じるものがあります。
私(ノビリス)の理念は
~魂が響き合う世界をデザイン~
私たちは、ファン自らの感性がファンを呼ぶ
世界観のコミュニケーション支援を通じ、
関わる全ての女性のありのままをエンパワーし続けることで、
人の持つ可能性開花の輪が限りなく広がり続ける社会を目指します。
女性たちが自分の感性のままに
やりたいこと・好きなことをして
それがファンを呼ぶ。
SNSの「いいね!」を押すようなものではなく
心の奥底から沸きおこるような深い感動。
そしてファンになった女性たちも
ありのままに自分を表現することで
自分らしく生きることへと変化が生まれます。
エンパワーとは
女性たちが本来持っている力を発揮しながら
自信をもって生きていくこと。
花びらがどんどん開花していくように
あなたがあなたらしく自分の才能を開花して
社会を彩っていく。
そんな女性たちを応援していきたいと思っています。
ホームページを作ること
理念というと、企業が打ち出してるイメージが強いかもしれません。
私は個人事業主ですが、こういった理念もしっかりホームページで伝えています。
・なぜ自分がこの仕事をしているのか
・自分の価値をどう生かせるのか
・自分にしかできないことをどうサービスにするのか
理念に限らず、ホームページを作るうえで
こういったサービスや事業の軸となるものは必ず必要になります。
ホームページを作ることで自分と事業を再確認。
深掘りは正直しんどいけれど
その分想いの詰まったステキなホームページになりますよ。
ホームページ制作セッションやってます
ノビリスのホームページ制作セッションでのこだわり。
\ホームページは作って終わりではありません/
一緒にあなたのホームページを育てていきませんか?
ホームページ制作セッションの詳細はこちら。
無料相談会も開催しています。
